血友病の治療

出血をしたとき製剤の注射以外の
応急手当て

病院で治療を受ける前、製剤を注射する以外の手当てとして、R(Rest:安静)・I(Ice:冷湿布)・C(Compression:圧迫)・E(Elevation:拳上)を行いましょう。

製剤の注射以外の応急手当て「R・I・C・E」

R(Rest)
安静を保つ

横になる、あるいは患部が動かないようにします。

I(Ice)
冷湿布(氷や保冷剤、冷却スプレーなどで患部を冷やす

出血直後は消炎作用のある湿布、冷感湿布もよいですが、本当に冷やす働きのあるものの方がよいです。長く冷やし過ぎて、凍傷にならないよう気をつけてください。

C(Compression)
圧迫(患部を適切に圧迫する)

出血部位を清潔なガーゼ、布や不織布で押さえ、傷口を圧迫止血します。関節や筋肉の出血では、包帯(弾性包帯)やサポーターなどを使って、出血した部位に巻いて固定したり、押さえることもあります。関節の圧迫止血はできないので、製剤を早く投与することが重要です。

E(Elevation)
拳上(心臓よりも高い位置に患部を保つ)

下肢ならば、横になって台の上に足を乗せると効果的な場合もあります。

参考:
  • 学校の先生のための血友病ケアノート
    (監修 医療法人財団 荻窪病院 花房 秀次 小島 賢一)